
海外の仮想通貨取引所「HOLDPORT (ホールドポート)」のBTC (ビットコイン), ETH (イーサリアム), LTC (ライトコイン), USDT (テザー), XRP (リップル)の出金手数料を比較してみました。理由は、現在HOLDPORTにてRONを売却しているのですが、どの仮想通貨 (暗号通貨)で別取引所に送金するのがお得か調べるためです。
最低出金額も重要になるので出金手数料とともに調べました。
HOLDPORTの最低出金額と出金手数料
仮想通貨単位
以下は、8月31日現在の最低出金額と出金手数料です。単位を明記していませんが、各仮想通貨の単位です。これだけ見てなんとなくこの通貨がいいわって思った方はさすがです。
仮想通貨 | 最低出金額 | 出金手数料 |
---|---|---|
BTC | 0.002 | 0.0015 |
ETH | 0.05 | 0.02 |
LTC | 0.05 | 0.01 |
USDT | 10 | 5 |
XRP | 20 | 1 |
日本円換算
上記の金額を8月31日現在の日本円のレートにすると以下のようになります。出金するには最低限いくら必要なのか知りたかったの合計を追加しました。
仮想通貨 | 最低出金額 | 出金手数料 | 合計 |
---|---|---|---|
BTC | 2458.8 | 1844.1 | 4302.9 |
ETH | 2235.11 | 894.04 | 3129.15 |
LTC | 324.52 | 64.9 | 389.42 |
USDT | 1052.9 | 526.45 | 1579.35 |
XRP | 595.6 | 29.78 | 625.38 |
出金手数料の安い順
わかりにくいので出金手数料が安い順に並べ替えると以下のようになります。リップルが一番安く1XRP (約29.78円)、続いてライトコインの0.05 LTC (64.9)です。
仮想通貨 | 最低出金額 | 出金手数料 | 合計 |
---|---|---|---|
XRP | 595.6 | 29.78 | 625.38 |
LTC | 324.52 | 64.9 | 389.42 |
USDT | 1052.9 | 526.45 | 1579.35 |
ETH | 2235.11 | 894.04 | 3129.15 |
BTC | 2458.8 | 1844.1 | 4302.9 |
合計の安い順
ちなみに合計の安い順に並べ替えると以下のようになります。出金手数料の場合と逆転してライトコイン、リップルの順になりますが、1 XRP単位で利用できるリップルに軍配が上がると思います。1 XRPを大韓民国ウォンを経由すると336 KRWで日本円にすると29.99円なので問題ないでしょう。
仮想通貨 | 最低出金額 | 出金手数料 | 合計 |
---|---|---|---|
LTC | 324.52 | 64.9 | 389.42 |
XRP | 595.6 | 29.78 | 625.38 |
USDT | 1052.9 | 526.45 | 1579.35 |
ETH | 2235.11 | 894.04 | 3129.15 |
BTC | 2458.8 | 1844.1 | 4302.9 |
取引ペア
続いて重要になるのが取引ペアです。RONの取引ペアは8月31日現在、BTCとKRWしかありません。BTCとKRWに対するXRPのペアがあるかどうかです。調べた結果以下のようになりました。ペアはあるのですが、取引が行われていないものもあります。
– | BTC | KRW | XRP |
BTC | – | KRW | – |
KRW | – | – | – |
XRP | – | KRW | – |
上記の表からわかるのはRONをBTCに変えた場合は、KRWを経由してXRPに変えなければなりません。BTC → KRW → XRPと2回取引を行わなければならないことになります。
BTC → KRWの最低取引量は0.001 BTC、つまりBTCをKRWに変えるには最低0.001 BTC必要になります。また、KRW → XRPの最低取引量は2 XRP、つまりKRWをXRPに変えるには最低2 XRP分のKRWが必要になります。後者は0.001 BTC分のKRWがあるのでクリアできていますね。
RONを売却するにあたってBTCの値上がりを期待しないのであれば、XRPへに対して1回の取引で済むKRWに変えたほうがよさそうです。もちろん総BTC量が0.001 BTCを下回るようであればKRWに変えるべきです。
やってしまった…
昨日は何も考えずにRONをBTCに変えたのですが、すぐに売りたい場合やKRWのほうが価格が高い場合はそちらのほうがいいですね。
8月31日19時現在、RONのペアは以下の通りです。
RON / KRW
RON / BTC
すぐに売りたい場合、KRWとBTCを日本円にすると以下のようになります。
KRW / 円
BTC / 円
しかもBTCの場合0.000021の次が0.000018なのでさらに下がることになります。なのでRON → KRW → XRPの取引を一回で済ませたほうがいいのかなと思いました。毎日すればドルコスト平均法っぽくなりますしね。
HOLDPORTからXRPを送金する場合の注意点
HOLDPORTからXRPを送金する場合はウォレットアドレスとタグの両方を入力する必要があります。
XRP(Ripple)送信時のタグ(Destination tag)を入力をしなくて入金されない場合が多く発生しています。
XRP(ripple)はウォレットアドレス 、タグ(Destination tag)2つすべてを正確に入力すべき入金処理が可能です。
財布アドレスとタグのいずれかであっても間違って入力した場合、入金処理がされていません。
オ入力またはタグを入力していない場合に回復のために1週間以上かかるか、ブロックチェーンの特性上、回復できない場合があります。不便をおかけすることがないようにウォレットアドレスとタグの両方を必ず正確にご入力お願いいたします。
以下はGMOコインのリップルの預入画面です。預入用リップルアドレスとともに宛先タグ (Destination Tag)が表示されていました。「誤った「宛先タグ」を入力された場合、リップルを取り戻すことができない場合があります」という注意書きもありました。
