HOLDPORT (ホールドポート)にてRONの売却が完了

昨日「仮想通貨取引所「HOLDPORT (ホールドポート)」の口座開設が完了」し、無事にRONを送れた「【解決】RONウォレットからHOLDPORTへRONが送れない」というわけで、いよいよRONを売却することにしました。

[8月31日追記]当時は何も考えずにBTCに変えたのですが、KRWのほうが価格が高い場合はそちらのほうがいいですね。詳細は「HOLDPORTのBTC, ETH, LTC, USDT, XRPの出金手数料を比較」にて。

[9月7日追記]他の通貨も売却規制かかってます。安くてもKRWに変えてXRPとか、別の通貨に変えたほうが身動き取れやすいです。もしくはBTC対他通貨でBTCの最低売却額までで売り続けるかですね。というかHOLDPORTって売却規制とか微妙なペアとか、意図的な何かを感じざるを得ないんですけど。

RONの売却制限

RONの売却には条件があって1日売却できる数に限りがあります。

日別売却制限
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000026844.html

私の売却時は1 RONが0.0000231 BTCなので約28円です。

売却時は1 RONが0.0000231 BTCなので約28円

HOLDPORTにて50 RONを売却

1 RONが10円台の場合は1日に50枚までしか売ることができないので、売却額は約0.001155 BTCとなり、日本円で約1,400円となります。

50 RONを0.0000231 BTCで売却

ただし、取引には手数料がかかるので結果は以下の通り0.00109725 BTC、日本円にして約1338円となりました。

0.00109725 BTC、日本円にして約1338円

やっと売れた~と、うれしい気持ちはあるのですが、やっぱりあまり期待はしてないですね。ただ、売却制限があるので一気に落ちることはなくダラダラと下がっていくのかなと思ってます。

RONウォレット (RON Wallet)のインストール

RONウォレットのインストールは以下から行えます。インストールの際は「Invitation code」に

1573628251

を入力してもらえるとうれしいです。

iOS: App Store からダウンロード

iOS: App Store からダウンロード

‎「RON」をApp Storeで
https://apps.apple.com/us/app/ron-wallet/id1491845170?l=ja&ls=1

Android: GooglePlayストア からダウンロード

GooglePlayストア からダウンロード

RON (testβ) – Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.app.ronwallet

RONアプリのインストール方法や使い方は以下が参考になります。最初の読み込みがメチャ重いかもしれないのでちょっと我慢してください。

RONアプリ取扱説明書. スマートフォンアプリRON Walletの登録方法、各種設定について | by Patron Official | Medium