バーンが話題になっているTerra Luna Classic (LUNC)をBinance (バイナンス)にて購入&フレキシブルセービング (ステーキング)しました。

もしかしたら!?と期待しています。

LUNCをバイナンスにて購入

LUNCをバイナンスで購入する流れは以下の通りです。2022年7月14日現在、LUNCのペアはBUSDのみとなっています。

  • バイナンスへ仮想通貨を送金(すでに資金がある場合は省略)
  • 仮想通貨をBUSDに交換(すでにBUSDがある場合は省略)
  • BUSDをLUNCに交換

という流れになります。

バイナンスの登録がまだという方は以下のリンクから行えます。以下からバイナンスの口座開設をするとあなたに取引手数料の10%をキャッシュバックする設定にしています。ぜひご活用ください

Binance (バイナンス)

私はこれを知らなくて悔しい思いをしています。

LUNCをフレキシブルセービング

続いてLUNCのフレキシブルセービングを行いました。フレキシブルセービングとはバイナンスが提供する自由に引き出しが行えるステーキングサービスです。

しかし!残念ながら売り切れとなっていました。。。

その後、何度かチェックしているうちにセービングをすることができました。その後も買い増しのたびにセービングをしようとしたのですがずっと売り切れです。運よく解除されてもすぐに売り切れになります。そうとう競争率が高いです。

自動にもしているのですがセービングできません。

100,000 LUNA~セービングでき、APRは2.00%です。

APRはの正式名称は、Annual Percentage Rate (年換算利回り)で、複利を含まない状態での年間収益率(%)です。なので、セービングで得たLUNAを再投資すればさらにもらえるLUNAが増えることになります。

余談になるのですが、フレキシブルセービングでもらえるLUNCの原資って何なのかなと思いました。というのも、たしかLUNCのステーキングは行われていないからです。

Terra Luna Classic (LUNC)の情報

コインティッカー

コイン市場ティッカーリスト

コインコンバータ

通貨比較チャート