
バイナンスのフレキシブルセービングを最低金額未満でやる方法を紹介しています。といってもやることはワンクリックです。
フレキシブルセービングの最小金額
バイナンスのフレキシブルセービングは、仮想通貨ごとに最小金額が決まっています。最小金額は定期登録を行う画面の左下で確認できます。
例えば、ビットコインの最小金額は0.001 BTCです。つまり、0.001 BTC未満だと定期登録できません。
金額制限 (BTC)
最小: 0.001 BTC
しかし、0.001 BTC未満でもフレキシブルセービングを行える方法があります。
最低金額未満でフレキシブルセービングができる!
やり方は簡単です。フレキシブルセービングの仮想通貨一覧の画面に「自動振替」という項目があります。これをONにするだけです。
自動振替
自動振替をオンにすると、現物ウォレットの対応資産(利益、新規トークン購入など)が24時間ごとに獲得ウォレットに振替されます。自動振替の履歴は [獲得履歴] – [セービング] – [フレキシブル]で確認することができます。
これだけでウォレットにある最低金額未満の仮想通貨がフレキシブルセービングできます。また、売り切れとなっている仮想通貨も自動振替をONにしておけば、登録できるようになったとき自動で振替になります。
バイナンスには、BNBにコンバートする機能があるので、少額の仮想通貨はこの機能で処理している方も多いと思います。
私も基本的にこの考えなのですが、現在は宝くじ感覚で次のバブルまで保有してみようかなと思っています。なので、少しでも増やすためにフレキシブルセービングを行っています。次のバブルがなかったり、あったとしてアルトコインがそれほど上がらないようであれば、戦略を考えたいと思います。
以上、バイナンスのフレキシブルセービングを最低金額未満でやる方法の紹介でした。